【第8弾環境】ワンピカード「赤青マルコ」の特徴・デッキレシピ・立ち回り方を解説!
ここではワンピースカードゲームのブースターパック第8弾「二つの伝説」に収録されている、リーダーカード「赤青マルコ」の特徴や、デッキのサンプルレシピ、立ち回り方などを解説してます。
【ワンピカード】スーパーパラレル(コミパラ)が当たる確率とは?封入率の最新情報まとめ
ワンピカード第9弾「新たなる皇帝」の当たりカード、封入率、収録カードの最新情報まとめ
【ワンピカード】女性キャラの高額カードランキング!高騰カードの最新情報まとめ
赤青マルコについて
リーダー「OP08-002 マルコ」は以下のカードです。
マルコ
【ドン!!×1】【起動メイン】【ターン1回】カード1枚を引き、自分の手札1枚をデッキの上か下に置く。その後、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。
赤青マルコの特徴とは?
赤青マルコは、特徴《白ひげ海賊団》であり、赤と青の2色を持つリーダーカードです。戦略的なプレイを好むプレイヤーにとって非常に有用な効果を持ち、特に手札の調整と相手のキャラの弱体化を同時に行える点が強力です。
赤青マルコの強みは?
手札の調整
引いたカードをデッキの上か下に置くことで、次に必要なカードを手札に保持し、不要なカードをデッキに戻すことが可能です。これにより、常に最適な手札を維持できます。
相手キャラの弱体化
相手のキャラ1枚をパワー-2000して、相手の強力なキャラを弱体化することができます。これにより、攻撃やイベントカードによる除去が有利に行えます。
赤青マルコの弱みは?
ドン!!のコスト
効果を発動するためにはドン!!×1が必要です。ドンの使い方に注意が必要で、キャラの展開が難しくなる可能性があります。
赤青マルコのデッキレシピ
第8弾環境までのカードで構築した、赤青マルコのデッキレシピ例を紹介します。
- L
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 3枚
- 4枚
- 3枚
- 4枚
- 4枚
赤青マルコの戦略について
手札の循環と選別
マルコの能力を最大限に活かし、毎ターンカードを引いて不要なカードをデッキに戻すことで、常に必要なカードを手札に揃えることが重要です。
▼ キーカードの紹介
ポートガス・D・エース
【登場時】自分のデッキの上から1枚を公開し、コスト4以下の『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つキャラカード1枚までを、登場させる。その後、残りをデッキの上か下に置く。
サンジ
【登場時】自分のデッキの上から1枚を公開し、「サンジ」以外のコスト9以下のキャラ1枚までを、登場させる。その後、残りをデッキの下に置く。
相手キャラのコントロール
相手の強力なキャラをターゲットにして-2000パワーを適用し、相手の戦力を削ぐことで、攻撃と防御のバランスを取りながら戦います。
▼ キーカードの紹介
マルコ
【自分のターン中】【登場時】相手のパワー3000以下のキャラ1枚までを、KOする。
【KO時】自分の手札からイベント1枚を捨てることができる:このキャラカードをトラッシュからレストで登場させる。
シルバーズ・レイリー
【登場時】相手のキャラ2枚までを選び、次の相手のターン終了時まで、1枚をパワー-3000し、残りをパワー-2000。その後、相手のパワー3000以下のキャラ1枚までを、KOする。
火拳
【メイン】自分の手札からイベント1枚を捨てることができる:相手の、パワー5000以下のキャラ1枚までとパワー4000以下のキャラ1枚までを、KOする。
【トリガー】相手のパワー5000以下のキャラ1枚までを、KOする。
まとめ
赤青マルコは、手札の調整能力、相手キャラの弱体化効果を持ち、戦略的なプレイを求められるリーダーです。手札の管理と相手キャラをコントロールすることで、ゲームを有利に進めることができます。
今後もワンピースカードゲームの最新情報を随時更新していきますので、よろしければX(旧Twitter)のフォローをよろしくお願いいたします。