【第8.5弾環境】ワンピカード「緑ボニー」の特徴・デッキレシピ・立ち回り方を解説!
ここではワンピースカードゲーム第7弾のブースターパック「500年後の未来」に収録されている、リーダーカード「緑ボニー」の特徴や、デッキのサンプルレシピ、立ち回り方などを解説してます。
【ワンピカード】スーパーパラレル(コミパラ)が当たる確率とは?封入率の最新情報まとめ
ワンピカード第9弾「新たなる皇帝」の当たりカード、封入率、収録カードの最新情報まとめ
【ワンピカード】女性キャラの高額カードランキング!高騰カードの最新情報まとめ
緑ボニーについて
リーダー「OP07-019 ジュエリー・ボニー」は以下のカードです。
ジュエリー・ボニー
【相手のアタック時】【ターン1回】➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):相手の、リーダーかキャラ1枚までを、レストにする。
緑ボニーの特徴とは?
緑ボニーの効果は、相手がアタックしてきた時に、コストエリアのドン!!カード1枚をレストすることで、相手のリーダーかキャラ1枚をレスト状態にすることができます。これにより、相手の攻撃を抑制しつつ、自分の戦略を有利に展開することができます。
緑ボニーの強みは?
効果による相手の行動抑制
リーダー効果により、相手のリーダーやキャラをレスト状態にすることができます。これにより、相手の攻撃を阻止し、次のターンで有利な状況を作り出すことが可能です。
緑ボニーの弱みは?
ドン!!のコスト
リーダー効果を発動するためにはドン!!カード1枚を使用する必要があり、これはドン!!管理の慎重さを要求します。これにより、他のアクションに影響が出る可能性があります。
防御効果に依存
リーダー効果が相手のアタック時にのみ発動するため、防御重視のプレイスタイルが求められます。
緑ボニーのデッキレシピ
緑ボニーのデッキレシピ例を紹介します。
- L
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 3枚
- 4枚
- 3枚
緑ボニーの戦略について
サーチによるカードの確保
特徴《超新星》や特徴《ドンキホーテ海賊団》をサーチできるカードを活用し、必要なカードを確保します。デッキ内のキーカードを迅速に手札に加えることで、手札の安定性を向上させます。
▼ キーカードの紹介
ジュエリー・ボニー
【起動メイン】①(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる),このキャラをレストにできる:自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《超新星》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
ベビー5
【起動メイン】➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる),このキャラをレストにできる:自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《ドンキホーテ海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
ドン!!カードのコスト管理
リーダー効果の発動にはドン!!カード1枚が必要なので、コスト管理をしっかり行うことが重要です。必要な時に効果を発動できるよう、常にコストを確保しておくことが求められます。
▼ キーカードの紹介
ウルージ
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【自分のターン終了時】自分のドン!!1枚までを、アクティブにする。
キャベンディッシュ
【登場時】/【アタック時】自分のリーダーが特徴《超新星》を持ち、自分のキャラの他の「キャベンディッシュ」がいない場合、自分のドン!!2枚までをアクティブにする。
相手のキーカードの封じ込め
相手が強力なキャラを展開しようとするタイミングを見極めて、そのキャラをレストにすることで相手の戦略を妨害します。特に相手のデッキの中心となるキャラを狙うことで、相手の動きを大きく制限できます。
▼ キーカードの紹介
ジュエリー・ボニー
【登場時】相手の、レストのキャラかドン!!1枚までは、次の相手のリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
キャロット
【登場時】/【アタック時】相手のレストのコスト7以下のキャラ1枚までは、次の相手のリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
ドンキホーテ・ドフラミンゴ
【登場時】相手のレストの、リーダーとキャラ合計3枚までは、次の相手のリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
まとめ
緑ボニーは、柔軟なパワー強化効果を持つリーダーであり、攻撃と防御のバランスがとれた戦略的なプレイが特徴です。イベントカードやステージカードを効果的に活用し、適切なタイミングで発動することで、バトルを優位に進めることができます。
ここまでお読みいただきありがとうございました。今後もワンピースカードゲームの最新情報を随時更新していきますので、よろしければX(旧Twitter)のフォローをよろしくお願いいたします。