デッキ解説

【第4.5弾環境】ワンピカード「赤ルフィ」の特徴・デッキレシピ・立ち回り方を解説!

ここではワンピースカードゲームのスタートデッキ「麦わらの一味」に収録されている、リーダーカード「赤ルフィ」の特徴や、デッキのサンプルレシピ、立ち回り方などを解説してます。

リーダー「赤ルフィ」の特徴とは?

リーダーカード「ルフィ」の効果は、毎ターンレストのドン1枚をキャラやリーダーに付与する効果です。ドンを付与することで効果を発揮するカードと相性が良いのが特徴です。

赤ルフィのデッキレシピ

第4.5弾環境までのカードで構築した、赤ルフィのデッキレシピ例を紹介します。

  • L
  • 4枚
  • 4枚
  • 4枚
  • 4枚
  • 4枚
  • 4枚
  • 4枚
  • 4枚
  • 4枚
  • 4枚
  • 2枚
  • 4枚
  • 1枚
  • 3枚

赤ルフィの立ち回り方は?

上記で紹介した赤ルフィデッキの立ち回り方を解説します。

序盤ステップ

序盤は、サーチ効果を持つ「OP01-016 ナミ」を使用して、欲しいカードを確保。もしくは「OP01-024 ルフィ」や「OP01-013 サンジ」などの低コストキャラを登場させて、早めに相手のライフを削ります。

中盤ステップ

中盤は、速攻効果を持つ「OP01-025 ゾロ」や「ST01-012 ルフィ」を登場させてアタックします。

相手の場のキャラを除去する場合は、「OP01-022 ブルック」のアタック時効果や「ST01-015 ゴムゴムのJET銃」を使用すれば、大抵はKOできます。

終盤ステップ

リーサルを決められる状況であれば、大型フィニッシャーの「ST10-006 ルフィ」か「ST01-016 悪魔風脚」を使用して一気に決着をつけます。

おわりに

ここまでお読みいただきありがとうございました。今後もワンピースカードゲームの最新情報を随時更新していきますので、よろしければTwitterのフォローをよろしくお願いいたします。

週間アクセスランキング