【第8弾環境】ワンピカード「赤ゾロ」の特徴・デッキレシピ・立ち回り方を解説!
ここではワンピースカードゲーム第1弾のブースターパック「ROMANCE DAWN」に収録されている、リーダーカード「赤ゾロ」の特徴や、デッキのサンプルレシピ、立ち回り方などを解説してます。
【ワンピカード】スーパーパラレル(コミパラ)が当たる確率とは?封入率の最新情報まとめ
ワンピカード第9弾「新たなる皇帝」の当たりカード、封入率、収録カードの最新情報まとめ
【ワンピカード】女性キャラの高額カードランキング!高騰カードの最新情報まとめ
赤ゾロについて
リーダー「OP01-001 ゾロ」は以下のカードです。
ロロノア・ゾロ
【ドン!!×1】【自分のターン中】自分のキャラすべてを、パワー+1000。
赤ゾロの特徴とは?
赤ゾロは、自分のすべてのキャラのパワーを1000上げる効果を持つため、積極的に攻撃を仕掛ける戦略が有効です。ドン!!を効率よく使用し、低コストのキャラを展開させることで、強力なコンボを発動できる可能性があります。
赤ゾロの強みは?
すべてのキャラを強化
ドン!!カードを1枚使用するだけで、自分のターン中にすべてのキャラクターのパワーを1000増加させることができ、一斉攻撃の威力が増します。
低コストキャラとの相性の良さ
低コストキャラを多数展開する戦略と非常に相性が良いです。多くのキャラクターを一度に強化して、効果的な攻撃を行えます。
赤ゾロの弱みは?
防御面の脆弱さ
パワー強化効果は自分のターン中に限られるため、相手のターンでのキャラの防御力は標準に戻ります。
特定の属性依存
赤カードに依存するため、デッキ構築の際に他色の属性カードとの相性が課題となることがあります。
赤ゾロのデッキレシピ
第8弾環境までのカードで構築した、赤ゾロのデッキレシピ例を紹介します。
- L
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 4枚
- 2枚
- 4枚
赤ゾロの戦略について
サーチカードの利用
デッキ内の重要なカードやコンボパーツを手札に加えるために、サーチカードを利用します。これにより、必要なキャラクターやカードを迅速に揃えることができ、デッキの安定性が向上します。
▼ キーカードの紹介
ナミ
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「ナミ」以外の特徴《麦わらの一味》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
Dr.くれは
【登場時】自分のデッキの上から4枚を見て、「Dr.くれは」以外の、特徴《ドラム王国》を持つカードか「トニートニー・チョッパー」1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
うるせェ!!!いこう!!!!
【カウンター】自分のデッキの上から5枚を見て、コスト3以下の特徴《動物》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
低コストキャラの展開
低コストキャラクターを早期に展開し、リーダー効果で一斉にパワーを強化する戦略が有効です。これにより、序盤から相手にプレッシャーをかけ続けることができます。
▼ キーカードの紹介
トニートニー・チョッパー
【登場時】自分の手札からパワー3000以下の特徴《動物》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
トニートニー・チョッパー
【自分のターン中】【登場時】/【アタック時】自分のデッキの上から5枚を見て、パワー4000以下の特徴《動物》を持つキャラカード1枚までを、レストで登場させる。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
ロロノア・ゾロ
【速攻】(このカードは登場したターンにアタックできる)
まとめ
赤ゾロは、攻撃重視のプレイスタイルが特徴です。全キャラのパワーを強化する効果を持つため、積極的な攻撃戦略が有効ですが、ドン!!カードのリソース管理が重要です。低コストキャラクターを早期に展開し、サーチカードを利用してデッキの安定性を高めつつ、リーダー効果を活かした強力なコンボを発動させることで、相手に対して圧倒的な優位に立つことができます。
ここまでお読みいただきありがとうございました。今後もワンピースカードゲームの最新情報を随時更新していきますので、よろしければX(旧Twitter)のフォローをよろしくお願いいたします。